北千住「千住チャーシュー軒」

どーも!飲む男です。

さて今回は、北千住駅から徒歩約5〜6分にお店を構える「千住チャーシュー軒」さんにやってきました!

こちらは北千住の人気飲み屋街の中に2024年3月にオープンしたお店です!

営業時間が11時〜4時(投稿当時の時間です)と、お昼から朝まで、ランチにも夜ご飯にも飲んだあとの〆にも伺えるお店となっております。

今回は平日15時ごろの比較的空いている時間帯での訪問となりました。

席に通して頂いたら早速卓上をチェック!

撮影当時のメニュー・お値段です。

麺類は4種類、トッピングやおつまみ、お土産なども常備されていて、お酒を飲む方も楽しめるラインナップです。

今回はお昼の訪問かつ、この後予定があったためお酒は飲めませんでしたが、赤星を取り揃えているあたり、ツボを押さえてくださっている印象!(完全に個人の意見です)

そしてビールだけでなく、様々なドリンクがあることも嬉しいですね。

調味料はお酢、一味、胡椒、辛味噌と安定のラインナップ。

どんなラーメンが来るか楽しみに待っていると、5〜6分ほどで着丼です!


「チャーシュー麺」

今回は麺が見えないほど、チャーシューがぎっしりと乗った「チャーシュー麺」をチョイス!

お店の名前でもあるチャーシューを存分に楽しませて頂きます!

とはいえ、まずはスープを一口。

煮干しを感じるスープはパンチのある味わい!

旨みやコクを存分に感じながらも、醤油のキレによってサッパリとした印象で、どんどん飲み進められるスープとなっています。

お次は麺へ!

中細で啜りやすいストレート麺は歯切れも良く、やや柔らかめに茹でることで、スープとの相性も抜群!

続いてはメンマを頂きます。

味の染みたメンマは、程よい食感を全体にプラス。

噛めば噛むほどに味わい深くなります!

そして最後に、、いよいよチャーシューとご対面!

こちらも味が染み込んでいるバラチャーシュー!トロっとした食感としっかり肉感を感じられる食感の2種類を1度に楽しめる一品です。

通常のラーメンはチャーシュー2枚入りとなっているので、お肉好きの方にはぜひチャーシュー麺をオススメします!

あっという間に食べ切って、今日も完食です!


改めまして今回は「千住チャーシュー軒」さんにて、濃厚ながらスッキリとしたスープと中細麺の絡み具合が絶妙な「チャーシュー麺」を頂きました。

それぞれの素材の味をしっかりと楽しめつつも、重過ぎずサッパリと食べられる一品で大満足です!

次はワンタンを頂いたり、つまみで1杯頂くのも良いですね。

それでは今日も、ご馳走様でした!

タイトルとURLをコピーしました