王子「王子金麦ラーメン」

どーも!飲む男です。

さて今回は、JRまたは南北線の王子駅から徒歩約3分にお店を構える「王子金麦ラーメン」さんにやってきました!

こちらのお店は大塚で人気の「北大塚ラーメン」の姉妹店で、同店舗とはスープが異なり、違ったラーメンを楽しめるとのこと。

どんなラーメンか楽しみに早速入店していきます!

撮影当時のメニュー・お値段です。

注文は食券制。メニューはラーメン・チャーシューにそれぞれの激辛バージョンと、シンプルなラインナップです。

店内にはカウンター席が7〜8席ほど、今回は平日11時30分ごろの訪問で、4名ほどの先客がいらっしゃいました。

すぐに席に通して頂き、食券を渡したら卓上をチェックです!

ラーメンと同じく、こちらもシンプルに胡椒のみ!お店のラーメンに対するこだわりが窺えますね。

それでは、待ちに待ったラーメンの着丼です!


「チャーシュー麺」

銀色の器の中には、麺が見えなくなるほどの大量のチャーシュー!ボリューミーな見た目で食欲もそそります。

それでは早速スープから!頂きます!

鶏がらを使用したスープは、鶏の旨みと醤油の甘みとキレの良さが加わって、濃厚ながらもさっぱりと飲みやすさがあります。

スッキリとしたキレの中に旨みを覗かせるスープは、一度頂くとクセになる味わいです!

お次はメインと言っても過言ではないチャーシューへ!

大量のチャーシューは、見るだけで心が躍る!

早速1枚頂きます。

厚切りで食べ応え抜群のものもあれば、トロトロで口に入れた瞬間に溶けていくようなものもあり、絶妙なバランス!

もちろんお肉そのものの旨みも存分に楽しめます!

厚みも程よく、食べやすさも抜群!

一方トロトロのチャーシューは、口の中に旨みが一気に広がります!

お次は麺を啜っていきましょう!

中細で、食べやすさがありつつもモチモチとした食感の麺は、パツパツと歯切れも良く、スープや脂とも程よく絡みます。

ボリューミーな一杯ですが、どんどんと食べ進めることが出来るので、あっという間に完食!

もちろん満足度も抜群です!


改めまして今回は「王子金麦ラーメン」さんにて、鶏ガラをベースに、醤油ともマッチしたキレのあるスープと、たくさんのチャーシューを思い切り楽しめる「チャーシュー麺」を頂きました。

激辛バージョンも大人気とのことですので、次回の訪問ではぜひチャレンジしたいと思います!

それでは今日も、ご馳走様でした!

タイトルとURLをコピーしました