どーも!飲む男です。
さて今回は、京王井の頭線の神泉駅から徒歩約2分にお店を構える、「Garlic×Garlic」さんにやってきました!

こちらは様々なメディアでも取り上げられる、ニンニクを基調とした料理が人気のお店!
ニンニクといえばで有名な、青森県田子町のニンニクのみを使用するこだわりです。
今回は記念日のディナーに利用させて頂きました。
予約していたので、スムーズに着席。席に通して頂いたら、注文しているコースの特典である、乾杯用スパークリングワインをご用意頂きました!

こちらのスパークリングワインは酸味と甘みが程よいバランスで飲みやすく、労働後の身体に染み渡る一杯。
そんな美味しいワインを頂きながら話に花を咲かせていると、コース料理の1品目が到着です!
「ガーリックマッシュルーム」

最初から、ニンニクがしっかり効いたお料理を頂いていきます!
ジューシーなマッシュルームに、ガツンとしたニンニクの風味とコクが合わさり、噛めば噛むほど旨みが出てくる一品!
最初から思い切りニンニクを楽しめるお料理で、これからのラインナップが楽しみです!
お次はこちらのお料理を!
「ガーリックトースト」

こんがりと焼いたトーストに、これでもかとたっぷりのニンニクが乗った一品。
お店の方が切ってくださっている様子を横から撮影してみたところ、ニンニクがどれだけ乗っているかが、よりわかりやすいショットとなりました!

どうでしょう、この多量のニンニク!
たっぷりなニンニクをトーストと一緒に口いっぱいに頬張ると、途端に幸せな気持ちが湧き出ます。
もちろん、スパークリングワインとも相性抜群!
濃厚なニンニクの旨みとカリッと食感のトーストは、ワインがどんどん進みます。
続いてはサラダの登場!

ニンニク続きになっていた口を一気にさっぱりとさせてくれる一品は、絶妙なタイミングでコースに組み込まれています。
もちろんこちらのサラダも絶品で、具沢山かつ様々な種類のハムとフレッシュな野菜がマッチしており、濃厚ながらも食べやすいサラダとなっています。
続いてはこちらのお料理!
「にんにく丸揚げ」

ニンニクを丸ごと揚げたことによる、ホクホクとした柔らかい口当たりの中に、ガツンとニンニクの香りを感じさせるパンチのある一品。
ニンニク好きにはたまらないお料理です。
もちろん、美味しいニンニク料理はお酒も進むということで、ワインを追加注文!白ワインをデキャンタで頂きます。

冷えたワインと温かいお料理が抜群のコンビネーション!
ワインも追加して臨戦態勢が整ったところで、メインの登場です!
「和牛A4フィレステーキ」

ニンニクが人気のお店ですが、A4ランクの和牛を食べられるとは嬉しい限り!
部位もフィレを使用しているため、肉感と脂が絶妙な配分で、歯切れも良く、程よい食感は食べ応えも抜群。
噛めば噛むほど、牛肉の旨みを楽しめます。
また、付け合わせのマッシュポテトも絶品!ニンニクが使用されており、柔らかいポテトの甘みと後からくるニンニクの香りが、よりお肉への食欲を掻き立てます!

ガーリックチップ(ここにもニンニクは健在です)、ソース、わさび、西洋わさびなど、付ける調味料も多種多様!
様々な食べ比べをしていると、あっという間に食べ切ってしまいました!
最後の締めはこちらのお料理!
「ガーリックライス」

こちらはコース最後のお料理となっており、ガーリックライスかパスタが選べます。
ライスそのものから香るニンニクはもちろん、揚げたニンニクそのものとガーリックチップもトッピングする、まさにニンニクまみれの一品!

ごろっとしたニンニクは先程の丸揚げと同じくホクホクした食感で、口いっぱいにニンニクの美味しい香りを広げてくれます。
最後はピスタチオのアイスとシャーベットがセットになったデザートが到着!(フルーツのシャーベットだったのですが、失念してしまいました…)

濃厚なピスタチオのコクと旨みが感じられるアイスと、サッパリとしたシャーベットが最高のバランス!
アイスと一緒に、最後一口残しておいたワインも飲み切って完食です!
改めまして今回は「Garlic×Garlic」さんにて、田子町産のニンニクを使用した料理を存分に楽しませてもらいました!
ニンニクを様々なお料理で楽しめる、ニンニク好きにはたまらないお店です。
それでは今日も、ご馳走様でした!